アメリカ人の大学生から日本の会社への電子メール・・・何を遅ればいいの?
私はアメリカの大学で勉強しているグラフィックデザイナーです。卒業してから日本でグラフィックデザイナーとして働きたいと思います。まずは日本でインターンシップしたいと思っているけど、日本に住んでいるデザイナーがあまりいないので、会社に色々な自己紹介を送ってみると思います。そうだと言っても、インターンシップしたいので、自己紹介だけではなくて、その会社でインターンシップ/アルバイトがあるか、その会社はアメリカ人を雇うかどうか聞きたいです。どんなメールを送ればいいですか?
こんにちは! 私も外国人で正直に言うと細かくわかりませんが。まずはその会社にインターンシップ/アルバイトがあるかを電話、知り合い、インタネット等の手段で知り,そして初めて電子メールを送ったほうがよいとおもいます。
内容に関しましては1.自己紹介 2.遣りたいこと 3.将来の夢/理想 4.御社に選んだ理由
ご参考までに O(∩_∩)O~
0 件のコメント:
コメントを投稿