2012年5月4日金曜日

初対面の付き合いについて

初対面の付き合いについて

初対面の付き合いについて(少しばかし愚痴寄りです。)

今週の祝日に、高校の同級生の男性Aくん

(とはいっても彼とは忘年会を通じて最近仲良くなったばかりです...。)

が誘ってくれたスポーツの集まりに参加してきました。

メンバーは、

Aくんと

Aくんの弟

Aくんの専門学校の同級生(男子3人女子3人)

そして、私

です。



私の参加目的は

彼らがデザイナーで私はイラストを描いたりするので

そういうデザイナートークや交流をしたかったのと、

日頃の運動不足改善の為です。



私もひとみしりで不器用な為、

話しやすい話したいと思う人から自分から話しかけたりしていると

Bさんという男子と気づいたら結構お話していました。



本当は異性とお話するのは慣れてなく、

女性の方ともお話したかったので途中で彼から離れて

女子の事もお話したところ、、、

「彼ずっとあなたと一緒にいるねとみんなで話してたんだよー。

最近失恋したみたいで、あなたを巻き込もうとしてるよ」



なんて言われました。

「そうだったのですか?(彼はディズニーで働いていたので)ずっとディズニーのお話聞いてましたよ。

(失恋って)そういうの辛いですよね~」とそれに対し返しました。



それからなのか、

B君が途中から私を避けるようなそぶりをしたり

AくんがBくんと他の男子をまいてトイレにいったりしてたのが少し気がかりになってしまいました。

Aくんもなんとなくそっけない



けれども、楽しむことを目的に来たので状況を濁さないように

気にしないそぶりで笑い返してみたり、

周りの人とまんべんなくお話したりあいづちしてみたり私なりに行動してみました。



どちらかといえば、お友達としての交流でお話していたので

思い返したら私は何かちょっと気に障る行動をしてしまったのかなぁと

心配になりました。



終わった後、

女の子Cさんから「彼とは大丈夫だった?」ときかれたので

「大丈夫です!BさんもCさんも親切で親しみやすくて楽しかったです☆」と前向きに返答しました。



Bさんからも「楽しかったね!また機会があれば遊ぼうね」と前向きな返答がありました。返事しました。



私の考えすぎかな?なんて一方では思いましたが

そういう話失恋に関しても私にはちょっと関係ない話だよななんて思ってます。

気にすることではないような、、、と思う一方反省してしまってます。





“今後こういう交流になる時どういう点に注意すれば良かったのかな?”

という事を相談です。



アドバイス宜しくお願いします







「最近失恋したみたい」というのは、いらない情報ですよね~。

プライバシーの侵害。

「貴方を巻き込もうとしているよ」って、どう「巻き込む」んでしょうね~?

余計なお世話ですよね。(B君にとって)



女性軍、実はひがんでたんじゃないでしょうか。



B君が好き、とかでは無くても

「新参者が、男の人にチヤホヤされてる」

のが、女として、あまり愉快では無い。

しかし公然と、そういった内容で(女性軍同士であっても)話をするのは、チョット…

だから

「ずっと一緒だね。巻き込んでるよね。失恋したばっかだしね」

という噂話という形になるのではないかなぁ。



A君は元々、失恋で落ち込むB君に、新しい恋のセッティングをしてあげたかったのかもしれませんね。

トイレで「どう?あの子」とか聞いていたのかも。



貴方の対応は、とても旨いと思いますよ。

男性にも、女性にも。



同じような機会があっても、そのままで充分だと思います。

「当たらず障らず」



それ以上は、もっと仲良くなって相手の事を知ってから、ですよね ^^

0 件のコメント:

コメントを投稿