2012年5月9日水曜日

私はドレスデザイナーを夢見る高校1年生です。 卒業したらすぐ海外でパリで働きた...

私はドレスデザイナーを夢見る高校1年生です。

卒業したらすぐ海外でパリで働きたいな

と思っているんですが

どうしたらいいと思いますか?

情報をください(^ω^)







現在フランスでは外国人労働者に対しては排他的で高卒程度の学歴ではフランスへ就職は難しく就労VISAは取れません、取り敢えずはファッション系の大学(専門学校でなく)へ進学される事をお勧めします、フランス語やフランス企業でも英語も必須で大学卒業迄にフランス語検定2級以上は、3級までなら大学の教養課程のフランス語を確りやれば独学で取れます、英語は英検準1級かケンブリッジ大学英語検定試験(欧州の就職ではTOEFLやTOEICより重視)のFCE(準1級)は取っておきましょう。

ファッション系4年生大学としては東京では杉野、文化学園大学(旧文化女子大学)があります。

杉野服飾大学

http://www.sugino-fc.ac.jp/

文化学園大学(旧文化女子大学、平成23年より共学)

http://bwu.bunka.ac.jp/index.php

モード学園パリ校(専門学校ですがパリにも学校があります)

http://www.mode.ac.jp/paris/index.html

フランス語検定(仏検)

http://apefdapf.org/

ケンブリッジ大学英語検定試験

http://www.cambridgeesol.org/index.php

NHKのテレビやラジオ講座と所謂攻略本をやれば独学で3級迄はとれます高校卒業までにトライしてみては?。








まず フランス語が話せる事、せめて英語は必須です。

未成年はだめですが

あなたが暮らす時あなたは保険をかけなければならないし、あなたに給料をちゃんと支払ってくれる人が居る事を証明しなければ 暮らせません。

観光ビザで働いていたりすると 大変な事になります。誰か信頼出来る人が向こうに居る事は近道ですね。それに仕事を探す間、当座かかるお金を持っている事です。

それには 日本でお金を貯めていかないとだめです。

デザイナーになる所まで行かないで働くのにいっぱいいっぱいになり

そうですね、働けたらまだいいですが、、、

日本で勉強してから、フランスに行って勉強し、働くチャンスをつかみましょう

。そこでなにかしら認めてもらえたら道が開けるかもしれません。







特別な実績もない未成年に就労ビザがおりることはありえないので、高校卒業直後に働くのは絶対に無理です。

学校で何年も専門的に学んできた優秀な人材が自国にいるわけですし、雇用機会の減少にも繋がるので、どこの国や企業もそんな簡単に外国人を雇うことはありません。

デザイン職なら、相当優秀で特別な実績がない限り厳しいでしょう。

特にEUの国はEU外の国籍の人の雇用に積極的ではないですし、中でもフランスはビザの取得が難しいことで有名ですよ。

現地の学校を卒業しても就職できる人は極僅かで、雇用先が見つかっても結局ビザがおりずに帰国を余儀なくされる人もいます。

一番現実的なのは、日本で実績をつくってある程度有名なってからチャレンジすることですね。



とりあえず、高校卒業後はどこかへ進学しましょう。

そうでないと、チャンスはめぐってきません。

金銭的に余裕があるなら、留学するのも一つの手です。

行ったからといって現地での就職に繋がるわけではありませんが、経験は無駄にはなりません。



どのタイミングで海外に出るとしても、活躍したいなら語学力は必須ですね。

留学するなら語学力がないと出願資格すらない場合も多いですし、入学できても授業についていけなくなると退学も考えられます。

日本の学校に進学する場合でも、海外で働きたいなら結局語学力が必要ですね。

コミュニケーション取れなければ仕事になりませんから。

そもそも自国の人を雇えば語学の心配はないわけですし、その人たちが話者の多い言葉を話せるなら、太刀打ちするのは難しいです。

とにかく、まずは最低でも英語を身につけましょう。

そして、英語圏以外を視野に入れるなら、現地語も話せるようになる必要性が高いです。

パリならフランス語ですね。



海外で働きたいなら、その国の優秀な人たちを凌ぐ実績と、語学力が必要になることを覚えておきましょう。







とりあえず行ってみることです。

友達は高校を中退してフランスに留学しました(絵の勉強に)。

どうしたらいいというより、決断力と、勇気と、行動力を今働かせてください。

応援しています。いつかあなたのデザインしたドレスを着れる時がくることを楽しみにしています。







高校の間に英語を堪能にして、

海外の洋裁学校(服飾デザイン)へ進学してください。



もしくは、国内の洋裁学校へ進学し

卒業までに英語を堪能にしていてください。



どちらも、英語の先生にまずは相談しましょう(^^)

0 件のコメント:

コメントを投稿