私は将来、ファッションデザイナーになりたいと思っています。
でも、裁縫が得意じゃないとダメなんでしょうか?
それに、型紙を作ったりサイズを測ったりするのなら数学が得意じゃないとダメなんでしょうか?
私は、
裁縫も数学もとーーーっても苦手なので服をデザインするだけが良いです。。。
誰か、知っている人がいれば教えてください!
お願いします<m(__)m>。
私は服飾専門学校へ通っていました。
夢はパタンナーでした。
学生の時は、自分のデザイン画を
パターンを引いて縫製しました。
基本、全てを経験した方が
よい物は作れると思いますが
企業ではデザイナー・パタンナー・縫製は
それぞれ別の担当ですから。
そんなに気にする必要はないと思います。
それと数学はあんまり必要じゃないです。
0 件のコメント:
コメントを投稿