2012年5月3日木曜日

デザイナー、もしくは製作の方に質問です。 私は今小さな製作会社で働いているので...

デザイナー、もしくは製作の方に質問です。

私は今小さな製作会社で働いているのですが、そこは私を含めて製作2人(内一人は新卒でまだまだ経験が無いという状態)、そして営業は8人います。

そのなかで毎日四六時中「これお願い」と仕事を振られ、とても神経がピリピリしてしています。

特にデザインに集中している時に営業からしごとを振られるとさらにピリピリし、険悪なムードになり、今では営業が近づくだけで構えてしまいます。

今営業と私とで対立するような険悪な雰囲気になりつつあり、少々苦しいです。

私がまだまだ未熟だからピリピリしてしまうのでしょうか?







私はデザイナーでも製作でもありませんが、その方たちがいる職場にいます。

未熟なのではなく、営業さんとのコミュニケーション不足なのではないでしょうか?



営業さんとデザイナーさんはパートナーで、

一緒に仕事を完成させて行かなければならなりません。

お互いの信頼関係がなければいい作品は出来上がらないと思います。



あと、自分の仕事のスケジュール管理をしないと、

仕事が増える一方で納期に間に合わないなんて事になりかねません。

きちんとコミュニケーションを取っていれば

「□締め切りの○○の製作に入っているので、手が空いていません」と言えるはず。

それでもダメなら、自分の上司か営業さんの上司と一度話し合われてはどうでしょうか?

0 件のコメント:

コメントを投稿