2012年5月3日木曜日

WEBデザイナーの方へ 私は今独学でアドビマスターコレクションCS5を使用しWEBデザ...

WEBデザイナーの方へ

私は今独学でアドビマスターコレクションCS5を使用しWEBデザイナーを目指しています。

とりあえずイラストレーターから勉強し始めたのですがある程度いじれるようになりました。

教えていただきたいのですが、

①イラストレーターはどの程度のレベルまでいじれればいいのか?

②その後フォトショップ、ドリームウィーバー、フラッシュ、をやろうと思っていますがいいどの順番でやるべきか?

③上記以外も使えた方がいいものはあるのか?

④ここまでできるならいいという様なテストを出していただけないでしょうか?



以上、ベテランの先輩方ご指導宜しくお願い致します。







質問者様のお話を聞いていると全くの未経験とのこと。

Webだけとはいえ企業によっては紙媒体に絡んでくる時もあるでしょう。

印刷の知識も必要かも知れません。

そしてデザインセンス、マーケティング能力などはソフトを使いこなせたとしても実践になりますのでまた操作から外れた学習も必要になります。

独学で勉強するのも手ですがどこか企業に入って実践で仕事をする事をお勧めします。

ソフトが使いこなせるだけでは駄目です。

0 件のコメント:

コメントを投稿